岡山県 備前市、福井県 越前町、愛知県 瀬戸市・常滑市、滋賀県 甲賀市、兵庫県 篠山市きっと恋する六古窯
〜日本生まれ日本育ちのやきもの産地〜
信楽窯元散策路(しがらきかまもとさんさくろ)

概 要
瀬戸、越前、常滑、信楽、丹波、備前のやきものは「日本六古窯」と呼ばれ、縄文から続いた世界に誇る日本古来の技術を継承している、日本生まれ日本育ちの、生粋のやきもの産地である。 中世から今も連綿とやきものづくりが続くまちは、丘陵地に残る大小様々の窯跡や工房へ続く細い坂道が迷路のように入り組んでいる。恋しい人を探すように煙突の煙を目印に陶片や窯道具を利用した塀沿いに進めば、「わび・さび」の世界へと自然と誘い込まれ、時空を超えてセピア調の日本の原風景に出合うことができる。
主な構成文化財
- 古信楽(こしがらき)
- 陶器市
- 登り窯(丹波焼)
- 丹波焼作窯技法